検索キーワード「Dropbox」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「Dropbox」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2013年9月9日月曜日

Evernoteの添付ファイルをドッラッグ&ドロップでDropboxに保存できるEver2Drop



Ever2Drop - FileCrane for Evernote and Dropbox App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥500


初期のFileCraneからEverCrane、BoxCraneと使って来たのですが、やっぱりこれが一番便利!




画面を上下に2分割させ、EvernoteとDropboxを表示させます。




DropboxにコピーさせるEvernoteの添付ファイルを表示させて。(ノートのままコピーは出来ません)




EvernoteからDropboxへ、ドッラッグ&ドロップ。




コピーするかキャンセルするか聞かれるので、コピーをタップ。




Evernoteの添付ファイルがDropboxにコピーされました!

もちろんEvernote→Evernote、Dropbox→Dropbox、Dropbox→Evernoteも可能です。

今日まで半額セールで200円になっているので、少しでも気になったら今日中に買っちゃいましょう!超便利です。 (^○^)


2012年7月14日土曜日

iPhoneでDropboxのファイルを他のフォルダーにコピーする方法



Dropboxアプリでは、ファイルの移動はできても、コピーが出来ないんですよね。

 これは意外と不便。

で、考えついた方法が

(1)Dropbox内のファイルをneu.Annotate+ PDFで開き、Dropboxに保存
(2)Dropboxアプリで、Dropbox内のneu.Annotateフォルダ内に保存された
ファイルを目的のフォルダーに移動

完璧だ!( ̄ー+ ̄)ニヤリ…。

 と、思ったらもっと簡単な方法が!!!




FileCrane Classic 1.0.3(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: ablecomputer Inc. - ablecomputer Inc.(サイズ: 4.9 MB)



こんな便利なアプリがあったのか!?

しかも、既にインストール済みだとは...(^_^;)




操作は簡単。

上下に2つのフォルダーが開くので、コピーしたいファイルをドラッグ&ドロップするだけ。





いとも簡単にコピー出来てしまいます。

Dropboxを使っている人には必需品ですね。\(^o^)/

2013年1月19日土曜日

営業マン必見!iPhoneだけでできる究極の仕事術・EvernoteとDropboxの使い分け




必要な資料は全てEvernoteに保存」というルールが決まったら「じゃあDropboxは何に使うの?」と思った方も多いと思います。

でも答えは簡単。

「完成したファイルはEvernote」「未完成のファイル(今後も編集するファイル)はDropbox」。これが基本です。

例外として、GoodReaderで頻繁に閲覧するファイルはDropboxに保存(同期)する方が便利ですし、USBメモリー代わりにファイルを受け渡しする場合もDropboxの方が便利です。

でも、Evernoteは「月間のアプロード容量に上限がある」、Dropboxは「総保存容量に上限がある」という特性から考えても、「完成したファイルはEvernote」「未完成のファイル(今後も編集するファイル)はDropbox」という使い分けが効果的でしょう。

2013年10月20日日曜日

Draftsって意外に実力が評価されていない?こんなに凄いのに。



Drafts 4 - Quickly Capture Notes, Share Anywhere! App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,000




何故か意外にランクが低いDrafts。評価もレビューもない英語のアプリだから???

Textwellと比較してもDraftsの方が柔軟性があって使い易いのに。





まず名前の通り「下書きアプリ」として使うだけでも、他のアプリに負けません。

Cal2Todoと組み合わせれば「日時未定のタスクを追加」(cal2todo1://?title=[[title]],notes=[[body]],callback=drafts://)で追加する場合はCal2Todoから予定を追加する事によって、「日時未定カレンダーに追加して自動的にスターを付ける」というアクションと、「Event」でデフォルトカレンダーに予定を追加する事によってスターを付けないという使い分けが可能です。


【Share】
Message、mail、Twitter、Facebookを選択して投稿。

【Copy to Clipboard】
クリップボードにコピー。

【Open in …】
Open in に対応したアプリにテキストを渡す。

【Delete】
全文削除。

【Event】
デフォルトのカレンダーに予定を追加。

【Reminder】
リマインダーのデフォルトリストに追加。複数行を1つのタスクとして登録。

【List in Reminders】
リマインダーのデフォルトリストに追加。1行を1つのタスクとして登録。(4行あれば4つのタスク)





Dropbox投稿用アプリ」として使っても、ファイル名を付けなくて良い分Textforce等より早いし、「Evernote投稿用アプリ」として使っても、送信毎にノートやタグを選択する他のアプリと違い、事前にプリセットしたアクションを作成出来るので、一度アクションを作成してしまえば他のアプリよりも便利に使えます。

しかも新規作成(Create)なのか、指定したファイルに対して上方向に追記(Prepend)するのか下方向に追記(Apend)するのか、どんなタグを付けるのかもプリセットできます。

【Save to Dropbox】
Dropboxの/Apps/Draftsフォルダ内に「2013-10-20-11-40-29」という名前のファイルを作成してテキスト保存。

【Apend to Dropbox】
Dropboxの/Apps/Draftsフォルダ内に「Journal.txt」というテキストファイルを作成して、投稿を下方向に追記。(古い投稿が上)

【Daily Journal】
Journalというタグのついた「Journal-2013-10-20」という名前のノートに1日分の投稿を下方向に追記。(古い投稿が上)

【Daily Journal-Prepend】
Journalというタグのついた「Journal-2013-10-20」という名前のノートに1日分の投稿を上方向に追記。(古い投稿が下)




SNS投稿用アプリ」として使っても、マルチアカウントを簡単に使い分ける事ができます。




しかも、全てのどのアクションも1〜4のどのタブに配置するかカスタマイズでき、アクション終了後に何もしない(Nothing)、アーカイブに保存(Archive)、消去(Delete)、標準設定した動作(Nothing or Archive or Delete)をするのかプリセット可能です。

いや本当に、どんな使い方をしても専用アプリに劣らない操作が可能なので、「下書きアプリ」「Dropbox投稿用アプリ」「Evernote投稿用アプリ」「SNS投稿用アプリ」で何を買っていいかわからない場合は、まずDraftsを買ったら間違いないと言っても過言ではありません。

2012年9月29日土曜日

neu.Annotate+ が Dropbox に送信出来なくなりました。回避方法はこれ。



neu.Annotate+ PDF 1.3.2(¥170)App
カテゴリ: 仕事効率化, 教育
販売元: neu.Pen LLC - neu.Pen LLC(サイズ: 21.7 MB)




便利に使っていた neu.Annotate+ が iOS6 になってからDropboxに送信出来なくなってしまいました。

仕方がないので、「他のアプリで開く」→「Dropbox」→「Dropboxに保存」で送信していたのですが、ちょっと不便なのでサポートにメールしたらすぐに返事をもらえました。




あ、やっぱりダメなのか。

 もう暫くしたらアップデートで直るようですが、それまでは「他のアプリで開く」→「Dropbox」→「Dropboxに保存」で対応するしかないようですね。(^_^;)




不具合のあるアプリも多いし、連絡先を辞書に反映させるために「自動修正」をオンにしているせいで、アルファベットを打つと勝手に修正しようとして、うっかりすると意図しない文字に修正しちゃうし...使い込むにつれてストレスの溜まるOSになってしまいました。

どのOSも「7」の前は呪われているのでしょうか?

バージョン5の次はさっさと7を出しちゃった方が良いようですね。このままじゃ、「iOS Vista」ですよ。早く修正するか iOS5 に戻してくれ〜! (>_<)

iPhone5の人達はこんなトラブルはないのでしょうか??

2013年3月7日木曜日

同期以外にも便利なDropbox。誤って削除や上書きをしても大丈夫。



Evernote同様、一度使い出すと便利過ぎて手放せないDropboxですが、単純に「Dropbox内のフォルダーやファイルが同期出来て便利」って思っている人が多いのですが、実はもっと便利な機能があるんですよね。




ブラウザでDropboxにアクセスするとこんな感じだと思いますが




右上のゴミ箱アイコンをクリックすると




削除したファイルが表示されるようになります。




復元したいファイルを選択して「復元」をクリックすると、過去に削除したはずのファイルが復元!

昔は期間に関係なく復元出来たのですが、その仕組みを悪用して無料アカウントの容量を超えて無制限保存(とりあえずアップ→削除→必要になったら復元)する人達が増えてしまったので、現在は30日以上前に削除したファイルは復元出来ないようです。

でも、充分ですよね?間違って削除した事に30日も気付かないのであれば、大して重要なファイルではないでしょうから。




削除ファイルの復活だけではありません。




バージョン管理もしてくれているので、誤って上書きしたファイルも元に戻せます。

まあ、Macじゃ普通に出来る事なんですけどね。(^_^ゞ




なので、遠隔操作事件の証拠がDropboxから見つかった、なんて報道はどうも嘘っぽいと思います。証拠を削除しても復元できちゃうんですからね 〜。 (^○^)

2013年2月17日日曜日

Android端末で撮った写真を簡単にパソコンに取り込む方法




iCloudが使えるiPhoneと違って、Android端末は撮った写真をパソコンに取り込むには、SDカード経由やケーブル接続が必要なようですね?

写真をSDカードに移す方法や、ケーブルを接続してからの設定が判らず困っている人が多いようなので、アプリを使って擬似的にiCloud同様の事が出来るように設定しましょう。



Dropbox App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料



使うのはこれ。

Android端末とパソコンにDropboxをインストールして、疑似フォトストリームを構築します。




設定は簡単。

Android端末とパソコンにDropboxをインストールしたら、Android端末の「写真」タブを開いて「カメラアップロード」を有効にするだけ。

コレだけで、Android端末で撮った写真が自動的にパソコンのDropboxの「カメラアップロード」フォルダーにコピーされるようになります。

iPhoneにMNPするまで、DropboxでiPhoneのお手軽さを疑似体験して下さい。 (^○^)

2013年3月7日木曜日

Dropboxが日本語を勉強中らしい......(^_^;)




Dropboxからメールが届きました。

Dropboxが日本語版を改善するように夢中で努めているそうです。

そんなに難しい英語ではないので、今のままでも充分ですが 、英語が壁になっている人には敷居が下がって嬉しいですね。

ここのところトラブル続きでブログの更新が止まってしまっていますが、次はDropboxについて書く事にします。 (^_-)

2012年4月27日金曜日

GoogleDriveへようこそ、の案内が届きました。(^○^)



遂にGoogleDriveが使えるようになりました!(^○^)




おおっ!ちゃんとアプリもあるんだ!




SkyDriveもやっとアプリができて、使い易くなったところなのでラッキー!(^○^)




ただ、やっぱりDropboxが一番便利なんですよね。今のところ。

理由はOSのサポート。Windows2000をサポートしているのはDropboxだけなんです。WindowsXPはGoogleDriveもOKなんですが、何故かMicrosoftのSkyDriveはXPもダメ。

OSアップグレードしろって事なんでしょうけど、Windows2000は古いPhotoshopのため、WindowsXPは仕事で仕方なくという状況なので、積極的にアップグレードする、もしくは新しいPCを買うって予定がないんですよね。

 なので、私にとってはDropboxが一番便利なのです。




でも、大量のファイルを扱うのはWindowsXPとMac、iPhone、iPadなので、使い勝手が良ければGoogleDriveがDropboxを超える可能性も...あ、でもまだiOS用アプリがないのか。(^_^;)

 全部タダなのに文句ばっかりでゴメンなさい。。。 (x_x) ☆\(^^;) 

2014年2月8日土曜日

DropboxやGoodReaderやiCloudにスマートフォルダみたいな機能があるといいな



GoodReader App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥500



仕事で使う大量のPDFをDropboxと同期させてGoodReaderに入れているのですが、iPhoneの容量を考えると一定期間以上前のPDFはGoodReaderから削除したい。




フォルダーが1つしかなければMacのスマートフォルダで簡単に整理出来るので大した問題ではないのですが、複数のフォルダや階層があるしGoodReaderから削除したいとはいえバックアップは取っておきたい。

外付けのHDに丸ごとコピーしてからDropbox内の一番上の階層にスマートフォルダを作成して、一定期間以上前のPDFをごっそり削除という方法もあるけど、これだと削除作業をする度に丸ごとコピーが必要になる。

そうだ!GoodReaderかDropboxにスマートフォルダと同様の機能があれば簡単じゃん!iCloudにもあると便利かも!

ぜひ、お願いします。 <(_ _)>

2012年10月2日火曜日

neu.Annotate+ がアップデート! 超便利なDropbox連携が復活!




neu.Annotate+が待望のアップデート!




Dropboxへの保存(送信)もワンタッチでできるようになりました。




アプリの連携機能を使わなくても一発インポート!

これで、Dropbox内のPDFファイルにコメント等を付けて、Dropboxに保存 (フォルダーは neu.Annotateに固定)という作業が楽になりました。(^○^)






しかし、iOS6についてはトラブルが多いですね。

開発者の方達はいい迷惑かも。(今後も含めて)(^_^;)